イベント情報

式典

救急に関するポスター入選作品の表彰式を行いました

救急に関するポスターの入選作品の表彰式を下記のとおり消防本部で行いました。
式終了後は記念撮影や車両見学などを行い、思い出に残る表彰式となりました。 

 ■ 日 時  令和6年11月9日(土) 10時00分から

 ■ 場 所  八幡浜地区施設事務組合消防本部 3階大会議室

 ■ 対象者  令和6年度「救急に関するポスター」入選者
        
※都合により、表彰式に出席できなかった入選者への表彰は後日学校で行います           

賞状授与
記念写真
賞状授与 記念撮影
車両見学 防火服体験
車両見学 防火服体験

 救急に関するポスターの募集は、「救急の日」及び「救急医療週間」行事の一環として毎年行っているものです。今年度も98作品の応募があり、審査会で入選作品が決定しポスター展示を経て、今回の表彰式を迎えることができました。
 救急に関するポスターの作成を通じて、子どもたちが救急活動や救命への関心につながるものと信じています。今後も救急医療や救急業務へのご理解とご協力をよろしくお願いします。入選されたみなさま、本当におめでとうございます。
 おわりに応募いただきましたみなさま、協力いただきました各関係機関及び事業所さま、この場をお借りしまして感謝申し上げます。

≫ 続きを読む

2024/11/18   救急係

八幡浜地区施設事務組合消防本部 徽章デザイン最優秀賞表彰式を挙行しました!

 八幡浜地区施設事務組合消防本部は広域消防発足の昭和59年度から、当時の管轄区域である1市5町を表現した徽章を掲げ常備消防業務を開始しました。
 令和7年度からの西予市三瓶町が西予市消防本部の管轄となることに伴い、八幡浜地区施設事務組合消防本部は、八幡浜市と伊方町の1市1町を管轄することとなり、これを機に徽章デザインの一新をするため、管内の高等学校4校に徽章デザイン考案の協力を依頼しました。
 この度は、各学校から選出された作品を11点を応募いただき選考した結果、新たな徽章として採用する最優秀賞を決定しましたので、その尽力に感謝し表彰をさせていただきました。


◆表彰日時◆

   令和6年10月31日(木)  17時00分から
 
◆贈呈場所◆

   八幡浜市役所(八幡浜庁舎)3階 市長応接室
 
◆被表彰者◆

  愛媛県立八幡浜高等学校
   2年 米木 月羽咲(よねき つばさ) さん
   


◆新徽章について◆

新徽章 コンセプト
logo_fd.yawatahama_4c.png 消防章のモチーフが雪の結晶ということなので、雪の結晶のみかんの花や葉、へたをちりばめたデザインにしました。色もみかんのオレンジ、雪や空の青を中心にしました。結晶が6角形なのに対しみかんの花は5枚の花びらなので合わせるところが大変でした。この真ん中の模様を遠目で見ると、上から見たみかん、盾をイメージしてデザインしました。

◆表彰式の様子◆
 
IMG_6808.jfif IMG_6817.jfif
表彰式の様子 記念撮影

≫ 続きを読む

2024/10/31   総務課
タグ:式典 , NEWS

消防協力者(伊方町松 建物火災)に対する感謝状贈呈式を挙行しました!

◆贈呈日時◆

   令和6年10月29日(火)  10時00分から
 
◆贈呈場所◆

   西宇和郡伊方町松1番耕地  松集会所
 
◆被表彰者◆

  梶原 千善(かじわら せんよし) 様
  高岸 助利(たかぎし すけとし) 様
  垣内 照美(かきうち てるみ)  様
  西村 洋一(にしむら よういち) 様
   


◆表彰理由◆

   令和6年8月8日(木)午前5時50分頃に西宇和郡伊方町松で発生した建物火災発生時に、伊方町防災行政無線サイレンを聞いた4名は、地元消防団(神松名分団4部)の消火活動をを支援するため、火災現場に駆け付け、現場付近の消火栓(2カ所)と防火水槽(1カ所)を使用し消防ホース延長などの活動に従事されました。
 今回の協力により、出火建物を包囲するように3線のホース延長がされ、後着した消防隊の活動と併せて非常に有効な消火活動が実施されたため、火災の早期鎮圧と周囲の建物への延焼防止につながりました。
 これらの行為は、地域で起きた災害は自分たちで対応を試みるという「共助」の精神のあらわれであり、使命感と勇気が溢れる行動は他の模範であることから。その功績を称え表彰をさせていただきました。
 

IMG_6357.jpg IMG_6361.jpg
表彰式の様子 記念撮影

≫ 続きを読む

2024/10/29   総務課
タグ:式典 , NEWS

消防本部公認インスタグラムアカウントが始動しました!

 消防職員有志による八幡浜消防のPRを目的としたSNSが始動しました。
 八幡浜地区消防本部ではこれを公認アカウントに認定し、相互に協力して情報発信をしてまいります。
 公式ホームぺージとはまた違った即時性や新たな情報発信の手法に期待するとともに、発信内容には、公序良俗に反しないこと、情報の正確性には万全を期すこと、原則として、不特定の方や個人間のやりとり等不用意なコミュニケーションは行わないことを課しておりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

インスタグラム 「八幡浜消防」で検索!
 
             八幡浜消防公認インスタグラムQRコード.png


 

≫ 続きを読む

2022/06/03   総務課

軽資機材搬送車両が寄贈されました!


受領に至る経緯

 当消防本部は、管内に農道や林道など狭隘な道路が多くあり、運転者が運転操作を誤り転落するという救助事案が発生していますが、所有する救助工作車は大型車であるため救助現場に直接到着することができず、予備積載車や普通トラックに救助資機材を積み替え対応していました。
 このような状況を、八幡浜地区危険物安全協会様にご理解いただき、軽資機材搬送車(軽自動車)を、救助現場だけでなく、火災・救急現場などに幅広く活用することで、地域住民の安心と安全に寄与することができるよう寄贈していただきました。

軽資機材搬送搬送車の受領及び感謝状の贈呈

【日 時】
  平成30年3月9日(金)  16時00分から
  平成29年度第2回八幡浜地区危険物安全協会理事会に於いて
 
【場 所】
  八幡浜市松柏丙796番地
   八幡浜地区施設事務組合消防本部 3階大会議室及びガレージ
 
【主な出席者】
  八幡浜地区危険物安全協会
   会 長 門 屋 雅 之 様
  八幡浜地区危険物安全協会理事者 様
  八幡浜地区施設事務組合
   消防長 山 ? 利 夫 


 ?目録の贈呈.JPG 資機材搬送車1.jpg
         目録の贈呈
    門屋雅之様(左)と山?利夫消防長(右)
       感謝状の贈呈
    門屋雅之様(左)と山?利夫消防長(右)
 ?マスコットキー贈呈.JPG 資機材搬送車3.jpg
 マスコットキーの贈呈
    門屋雅之様(右)と山?利夫消防長(左)                 
記念写真
BS積載.jpg
バスケット担架積載

   いつどこで発生するかわからない各種災害において、万全な対応ができるよう活用させていただきます。
 寄贈していただきました八幡浜地区危険物安全協会の皆様に深く感謝を申し上げます。

≫ 続きを読む

2018/03/15   総務課
タグ:式典 , NEWS

マウンテンバイク受領式及び災害時消防活動二輪車(MTB)発隊式を行いました〜

この度、スペシャライズド・ジャパン合同会社から、マウンテンバイクが寄贈されましたので、受領式と当該マウンテンバイクを活用した災害時消防活動二輪車(MTB)隊発隊式を下記のとおり挙行いたしました。

受領式

日時
平成26年8月25日(月) 11時から
実施場所
八幡浜地区施設事務組合消防本部
寄贈者
スペシャライズド・ジャパン合同会社 代表 望月 秀記 様
受領者
八幡浜地区施設事務組合長 大城 一郎
寄贈物品
マウンテンバイク6台・ヘルメット6個
 

スペシャライズド・ジャパン合同会社 代表 望月 秀記 様
スペシャライズド・ジャパン合同会社 代表 望月 秀記 様

block_37586_01_M.jpg

趣意書及び目録を拝辞するスペシャライズド・ジャパン合同会社代表 望月秀記様(右)と拝受する八幡浜地区施設事務組合長 大城一郎(左)

発隊式

部隊設置の目的

当消防本部では、東南海・南海地震等の大規模災害発生時における防災力の向上を目的として、平成22年3月29日「災害時消防活動二輪車(赤バイ)隊」を発隊し活動しています。

今後、ガソリンの供給が止まった場合でも運行可能であり、バイクよりも更に小回りが効き機動性のある「災害時消防活動二輪車(MTB)隊」を組織することで災害発生時における初動体制の強化を図ることを目的に部隊を設置します。

大城組合長に決意表明をするMTB隊・中島弘道隊長1

大城組合長に決意表明をするMTB隊・中島弘道隊長2

大城組合長に決意表明をするMTB隊・中島弘道隊長


配備場所
1. 本署 4台
2. 第二分署 2台
運用開始
平成26年10月1日

訓練披露風景

災害時消防活動二輪車(MTB)隊の訓練風景1

災害時消防活動二輪車(MTB)隊の訓練風景2

災害時消防活動二輪車(MTB)隊の訓練風景3

災害時消防活動二輪車(MTB)隊の訓練風景4

≫ 続きを読む

2014/08/26   fd-yawatahama-ehime
タグ:式典 , NEWS , 訓練 , 災害 , 救助 , 防災