「えひめ救急電話相談#7119」について
~「えひめ救急電話相談#7119」について~
[愛媛県からのお知らせ]
「えひめ救急電話相談♯7119における通話料金の一部利用者負担発生」につきまして
補填及びフリーダイヤルの設定を実施しましたのでお知らせします。
詳細は愛媛県ホームページ(下記リンク)をご確認ください。
↓ ↓ ↓
愛媛県庁/【12/1~補填申請の受付・フリーダイヤルの運用開始】えひめ救急電話相談#7119 (pref.ehime.jp)
1 無料化について
「♯7119」ダイヤルの無料化を進めていますが、無料化されるまでの間は、回線種別
及び発信先電話番号によっては、有料通話となる場合がありますので、上記愛媛県ホーム
ページ(上記リンク)を参考にご利用ください。
※フリーダイヤル「0120-79-7119」の運用を12月1日から開始しています。
フリーダイヤルをご利用いただくことで通話料は無料になります。
2 補填について
⑴ 申請期間
令和5年12月1日(金)~令和6年1月31日(水)
⑵ 申請方法
WEB申請(WEB申請ができない方は電話申請)
⑶ 補填の対象となる期間等
下記期間に「えひめ救急電話相談」へ「♯7119」で相談した方の通話料(実費)を補填
します。
【期間】令和5年7月1日(土)~令和5年11月30日(木)
⑷ その他
申請に係るURLや電話番号は愛媛県ホームページをご覧ください。