広報・お知らせ

令和7年

伊方消防署新築建築主体工事一般競争入札(事前審査型)の公告について(令和7年7月2日掲載)

このことについて、以下により一般競争入札が実施されますのでお知らせします。

令和7年7月2日公告

工事番号:07国補消工第1号-1
工  事  名:伊方消防署新築建築主体工事
告示内容:八幡浜地区施設事務組合告示第8号.pdf


告示の添付資料などにつきましては八幡浜市HP(下記URL)をご参照ください。

(八幡浜市HPリンク先)
https://www.city.yawatahama.ehime.jp/doc/2022111500017/
 

≫ 続きを読む

2025/07/02   総務課

県内初の電動ストレッチャーを搭載した救急車を導入!

徽章.png     ───────────────────────
   県内初の電動ストレッチャーを

   搭載した救急車を導入しました
   
───────────────────────

 

 
救急車.jpg  電動ストレッチャー.jpg

電動ストレッチャー
(ストライカー社製PowerPro2)
 
・傷病者の昇降時や車内へのストレッチャー収容時に電動で作動できます。
電動型 重量59kg、最大積載荷重318kg(電動昇降は227kg)
従来型 重量43kg、最大積載荷重181kg
・傷病者に対して搬送時やストレッチャー昇降時の衝撃等による負担や救急
隊員の活動時における身体的負担を軽減します。
 
 
バッテンバーグマーキング (ボディ側面及び後部ドア下方)
 
・救急車に反射材を使用したステッカーを貼り付けることで、救急車への
追突・衝突防止や夜間・遠距離からの視認性の向上に役立てます。
 
 
高警告サイレン音搭載電子サイレンアンプ
 
・車内へ透過しやすい低音と、歩行者に聞こえやすい高音をあわせることで
緊急車両の接近に気づきやすい音とし、さらに不協和音(聞き逃し難いイ
ライラ音)を、交差点サイレンとして使用することで認知性を向上させ、
事故防止に対する注意喚起を行います。
 


 

≫ 続きを読む

2025/02/04   救急係