病院へのお問い合わせは 代表電話にお願いいたします。
TEL:0894-22-0119
代表電話番号
TEL:0894-24-0119
総務課 直通番号
TEL:0894-23-0119
予防課 直通番号
全国的に増えているリチウムイオンバッテリー 火災や大規模地震時の電気火災を防ぐ感震ブレー カーのお話をさせていただきました。 家庭での防災・減災の話のきっかけになれば良 いと思います。
≫ 続きを読む
八幡浜市女性消防団員のお子様が受講していた こともあり楽しく授業ができたと思います。 児童の皆様には同じ地域に住む大人の姿を見て 地域防災の担い手として成長してもらいたいと感 じました。
伊方小学校で初めて消防出前授業を行いました。事前に 消防署について勉強をしていただいていたので発表もたく さんしてもらい楽しくできたと思います。 伊方町女性消防団の皆様が訓練の補助をしていただき安 心して授業ができました、ご協力ありがとうございました。
今回の授業は参観日に実施することで親子で防災・減災を 考える機会になったようです。 日土地域でも大きな被害のあった西日本豪雨を知らない児 童が増えていますが、家庭内で自然災害から命を守る方法を 話してもらえればうれしいです。
今年から伊方町の小学校で出前授業を実施することとなりました。あいにく雨でし たが全校児童で元気よく訓練を行っていただきました。 これからもいろいろな体験や学習を重ねていってもらい地域の防災・減災の柱と なるように成長してもらいたいです。
松蔭小学校の3年生の皆様に防火・防災について学習して いただきました。 10月中に消防署の見学を計画しており、消防車両や施設 を見てもらいたいと思います。