AEDマップ

AEDマップ作成の目的、設置協力について

このAEDマップは、尊い生命を救うために、誰でも使用できる状態にあるAEDの設置場所をお知らせするものです。 設置場所の施設利用者以外の事故時においても尊い命を救いたいというAED設置者、管理者の皆様の崇高な精神やご協力により、作成、公開することができました。この場を借りて深くお礼申し上げます。

公表に賛同されるAED設置者の皆さまはこちらへ

八幡浜市

AEDマップの操作 設置施設一覧ボタン 一覧.png 地図別表示ボタン 地図拡大.png
 

伊方町

AEDマップの操作 設置施設一覧ボタン 一覧.png 地図別表示ボタン 地図拡大.png
 

西予市(三瓶町)

AEDマップの操作 設置施設一覧ボタン 一覧.png 地図別表示ボタン 地図拡大.png
 

※医師が現場にいる場合は一般市民によるAEDの使用は認められません。

AED公表に賛同される皆さまへ

AED(自動体外式除細動器)設置場所の地域住民への情報提供及び活用の協力について(お願い)

一般市民がAEDを使用可能になって以来、全国的にその設置台数は増加しています。それに伴い突然の心停止の際に、居合わせた市民等によるAEDの使用により、尊い命が救われたという事例が毎週のように報道されるようになりました。しかしながら、当地域の普及はまだまだ途上であり、誰でも万が一の際、救急車到着までの間に使用可能であるとはいえない状況です。

尊い生命が救われるためには、AEDがいつでも誰でも使用可能な位置に設置されていることや、地域住民や救急医療に係わる機関が、予めAEDの設置場所について知っていること、AEDが適切に管理されていることが非常に大切であると考えています。

貴施設へのAED設置は、貴施設使用者における事故発生時の応急手当を目的とされていることは重々承知しておりますが、それ以外の付近一帯の事故時におきましても貴重な医療資源が有効に活用されることで、尊い生命が救われることを切に希望しています。 つきましては、この主旨をよくご理解頂いた上で、下記事項について地域社会貢献の一環と位置づけて頂き、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

  1. 可能な範囲で地域住民の目に触れやすい位置への設置
  2. 当消防本部で行う地域住民へのAED設置場所に関する情報提供事業へのご賛同
  3. AED普及および地域救急医療に資するため貴施設の設置状況に係る情報提供

※調査票にご記入の上、消防本部宛FAX等でご送付ください。公表にご賛同いただけない場合でも可能な範囲で情報の提供をお願いいたします。なお、AEDの公表は当ホームページに掲載のほか、チラシ、広報等で適宜配布します。

調査票のダウンロード(69Kb)

問い合わせ先

消防本部 ホームぺージ担当 電話:(代)22-0119